奈良の旅  


奈良は行きたい所の多い町です。

歴史街道、西国三十三ヶ所など、多くのお寺・施設が一地域に固まっています。
結果、とてもハードな一日一日を送る事になるのですが、
いかに効率よく、たくさんの所を回れるか、とかを考えるのがとても好きな私です。
なのでいつもそのわがままにつき合わせてしまっている莉沙っちありがとう! また行こうね♪

  ■ 明日香 ■

最大の奈良の旅といえば飛鳥に行った時でしょう。
行動量で言えば、桜井編ですが、なんというか、行きたい場所に行けた〜という達成感でしょうか。
とにかく、この時は三十三ヶ所めぐり&歴史街道スタンプあつめの局地で、ものすごいものでした

近鉄あべの橋駅で「飛鳥フリーパス」を手に入れ、壷坂寺に行きました。

西国三十三ヶ所観音・第六番札所・壷坂寺。
石像の多い不思議なお寺でした。飛鳥ではこの時タクシーをご一緒させて頂いたご夫婦と、よく出会いました。
それから、橿原神宮前で自転車をレンタルして、いざ、明日香の町へ!

ここほど、自転車でよかった、と思った所はなかったです。
好きな所に止め放題。みんながみんな、自転車!(笑)
京都も自転車は欲しいですが、止める所があるのか、と言われたら、明日香の足元にも及びません。
少し迷いつつ、ゴーっと走っていたら「水落遺跡」の案内が。
きゅきゅっと自転車を止め、見学。

にしても、こんな所に、ぽつ、と在るとは、すごいぞ、奈良。って思いました。
(民家と田んぼの真ん中)
そして飛鳥寺へ。小さいお寺でした。
次に岡寺を目指していると、行きたかった「伝飛鳥板蓋宮跡」がこっち。と書かれてあり、りっちゃんを呼び止め、見学。
なんか、ちょっと感動(笑)

そして、三十三ヶ所観音・第7番札所・岡寺(竜蓋寺)に行きました。
途中から自転車では登れない坂で、置いて上がりました。

次に、あっちにもこっちにも史跡案内を見つつ、歴史街道の「S7」がある、国営飛鳥歴史公園館に行きました。
この途中、彼岸花が多く咲いていて、しばし写真撮影大会(笑)

しかし、明日香の町は、道は広いし、自然は多いしで、いい所ですね。
途中、少し雨に降られたり、自転車に針(?)が刺さるトラブルがありましたが、
無事、橿原神宮前に戻って、「S8」を得るべく奈良県橿原考古学研究所附属博物館へ。
中に入らずに、スタンプだけもらいました(笑)

そして、橿原神宮を散策。(これまた広い!)
自転車を返して広い広い旅は終わりました。楽しかった。
でもやっぱり、行けば行くほど、「あそこにも、ここにも!」と行きたい所が増えた、奈良の旅でした。

体力のある人、こんな私に付き合ってくれる人、募集です。(笑)

  ■ 世界遺産 ぐるっとバスめぐり ■

近鉄奈良駅から出発したバスは、大仏殿・春日大社前、元興寺を通って、薬師寺に向かいました。
この西の京方面は夕方になると混雑すると言う事で、バスに乗った全員が薬師寺で降りていました。

薬師寺と隣(と言っても結構歩きましたが)の唐招提寺は同じ「S14」のスタンプでした。
スタンプがどこに置いてあるか探すのが、この歴史街道めぐりの面白い所です。
確かココは待合室のような所に置いてありました。

そして唐招提寺まで歩き、修学旅行生の多さに驚き(笑)
仏像の写真が撮れる事に驚きました。
(写真禁止の文字が見当たらなかったんです! 京都じゃ考えられない…)
というか、直射日光当たらないのか、それが心配でした(笑)
(だって、仏像と言えば薄暗い所に置いているというイメージが・・・見えやすくてよかったですけど♪)

そして、バス停でひたすらバスを待ち、(この時点でもうかなりの時間が狂っていました)
次の目的地、平城宮跡に行きました。
広かった・・・。復元された朱雀門がドンドン大きくなって行く(笑)

スタンプは「S15」で奈良市シルクロード博記念館にありました。
おなかも空いていた頃ですし、軽く見回って、食事所を探すべく、てくてくと歩いて奈良市庁前辺りで食事を取り、
バスに乗って(市庁前からのバスは結構有ったのに行きたかった大仏殿前行きがほとんどなかった。またすごく待った)
そして、東大寺へ。

しかし、お寺などの閉まりは早い。したがって、町自体の終わりも早い。
次にも行きたかった私達は何度も来た事にある東大寺はかなり流して見ました。
と言っても東大寺も広い! 大仏殿までの往復でかなりの時間を使いました。
「S12」のスタンプは東大寺大仏殿の出口付近にありました。
急いでもらって、次の目的地、奈良オリエント館へ。

奈良町のど真ん中だったので、とりあえず、近くのバス停まで行って、
16時45分までに入らないと! と、必死で歩きました。
間に合いましたよ。すごい! 自分で誉めちゃう

いろんな国の物が置いてあって面白い場所でした。
スタンプ「S13」はすぐ入った所に置いていました。でも、今はスタンプ設置場所でなくなっていました。
とりあえず、ハードな一日でした。

  ■ 桜井周辺 ■

前の日に桜井に泊まって、朝から今回の最大の目的地、西の日光・談山神社に向かいました。
紅葉のきれいな場所、という事で行ったのですが、この年はあまり染まっていなかった。残念。

桜井の町もたくさんの見所があるのですが、やはり私達の目的は第一にスタンプ(笑)
桜井の駅に戻り、近鉄の駅の観光案内所で「S6」のスタンプをGET。
近鉄に乗って榛原へ。
榛原ふれiギャラリーで「S5<」をいただく。
こういった歴史街道のギャラリーやセンターは結構有って、その土地の情報やパンフレット、お土産など置いている所もあって、
なかなか良い場所です。
そして榛原から出ているバスで大宇陀へ行きました。

古代の雰囲気を醸し出す場所でした。
「S4」のスタンプは大宇陀バスターミナルでGET。

少し遅くなりそうでしたが、参拝自由だったので桜井線で帰る途中の天理で下車し、石上神宮まで、歩いて行きました。
天理の町は、聞き知っていましたが、なんかすごい所でした。
お祭りか何かがあったのでしょうか、ハッピ(?)を着た人がたくさん歩いていました。
そして! すごく立派な天理教本部の建物を見たのです!(びっくりしました)

いやいや、それは置いておいて、石上神宮です。
夕暮れ時に着いたので灯篭に明かりが入っていていい感じでした。
「S10」を手に入れて、ぷらぷらと散策し、帰途についたのでした。


BACK   HOME




SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送